節約
最近は便利さに目がくらみ、泡で出てくるタイプのボディーソープを使っていました。 ▼最近のお気に入りはこちらでした。特にこだわりがあったわけではありませんが、泡がフワフワで気持ちよかったです。 ハダカラ(hadakara) ボディソープ 泡 フローラルブー…
2022年から始まった節電チャレンジですが、2022年12月31日までの結果をご報告しようと思います。 ▼以前節電プログラム、節電チャレンジについて書いた記事です。 www.hunny888run.com www.hunny888run.com www.hunny888run.com 2022年10月…
昨日ソフトバンク電気のアプリに、このようなお知らせが届いていました。 ▼過去のソフトバンク電気についての記事です。 www.hunny888run.com www.hunny888run.com www.hunny888run.com ざっくり概要は、 「たくさんの人登録してくれてありがとう!お礼に2…
電気代高騰により電気代節約している事もあり、自宅内で着る羽織物を探していました。 ▼節電について書きました。 www.hunny888run.com www.hunny888run.com なんだかふと『おばあちゃん家にあったような半纏がいいな・・・半纏暖かかったな・・・』と思い、…
電気代高騰している事もあり今期は特に節電に力を入れたいと思っています。 ▼電気代について書きました。 www.hunny888run.com 寒くなり、トイレに座るたびにお尻がヒヤッとしていたのでそろそろ便座を温めないといけないかなと思いました。 しかし便座を温…
同居している犬のペット用品を買いに行ってきました。 私はいつもイオングループのペテモ(PETEMO)でお買い物をしています。 ▼ペテモの公式サイトになります。 www.aeonpet.com こちらのお店で買い物をする理由は、イオンペットWAONでお買い物をするとポイ…
今日ユニクロ感謝祭に行ってきました◎ ▼ユニクロ感謝祭について記事書きました。 www.hunny888run.com 12時くらいに店舗に行きましたが、先着特典はすべて終了していました。 先着特典は競争率が高いと聞いていたので、諦めて落ち着いていそうな時間でと思…
今日の朝も寒くてなかなか起きれず、11月も末に突入して本格的に寒くなりそうなので今日は電気代について調べてみました。 ▼電気代高騰の不安について書きました。 www.hunny888run.com そもそも電気代の内訳とは、それ自体も知らなかったので調べました。…
SNSを徘徊していたらもう少しでユニクロ感謝祭が始まると情報をキャッチしました。 ▼ユニクロ公式サイトです。 www.uniqlo.com 今回もプレゼント企画があるようですね。 全国の銘菓、ステンレスボトル、サコッシュが貰えるようです。(店舗では毎日先着、オ…
寒い日が続いており、暖房をつける日が多くなってきました。 実はお話していませんでしたが、私は犬を1匹飼っています。独身一人暮らしではなく、独身二人暮らし(人間女子+犬女子)なんです。 我が家はお犬様なので、夏は涼しく、冬は暖かくという環境がマ…
ソフトバンク電気の節電ポイントアプリから、 「11月7日(月)16:30~17:30 節電チャレンジしませんか?」 と通知がきました。 クリアしたら5ポイント(Paypayにて5円分)貰えるみたいなので、エントリーしてダメだったらそれはそれでいいか…
昨日節電ポイントとは何かをお伝えしました。 ▼節電ポイントとは、簡単に分かりやすくまとめました。 www.hunny888run.com 今日は私が使用しているソフトバンク電気(SBパワー)で節電プログラムに参加してみたので、やり方をご紹介します。 ◆節電プログラム…
そういば先日こんなSMSが届いていたのをふと思い出しました・・・ そういえばテレビで節電プログラムとかなんとか言っていたな・・・ よく分からないけど2000円分貰えるならやっておくか( `ー´)ノ と思ったのでやってみようと思います。 そもそも節電ポ…